01月
- 献血
待ち時間含めると1〜2時間かかるけど、実際吸血時間は5分くらいだという知見を得た - LINEだけで繋がってた友達に会った
3年前にLINEの電話番号で偶然繋がった人。ようやく社会人になったので遊んでみた。 - 電車遅延情報(β)を作った
自動で記事が作られ続けている。多分僕が死んでも続く。
02月
- 旧ソ連のフィルムカメラいじり
今は買い足して3台になった。最初の1台がクソ汚かっただけで、自分で買った2台は超キレイだった。 - 平成の総決算、手作りバレンタイン
- 多分だけど毎年その時期になるとアクセスが来るんじゃないかと思う、あんな何も情報のない記事だけど…
03月
- 北欧雑貨Attachement店番開始
週末行けるときに店番するだけで、月に1回以上酒をおごってもらえることになった。 - デルアンバサダー 2周年記念イベント参加
知らない誰かのライブ(確かカバー曲だったと思う)を聴けたし、お土産にケーキをもらえた。 - メンタルヘルス・マネジメント検定Ⅱ種受験
リベンジを果たした。受かった。最初から本気で勉強せい - 推しが芸能界を引退した
その後、クリスマスにバカリズム升野さんと結婚された。最高な世界かよ!人生楽しい!
04月
- デルアンバサダー New XPS13レビュー
デルアンバサダープログラム 体験モニターに初めて当選。Dell Mobile Connectの記事がヒット。 - 和歌山旅行
電車旅行と、いい宿で食事・温泉を楽しみ、釣りと海鮮市場を満喫した。
05月
- ゆるキャン△公式キャンプ@本栖高校
ゆるキャンの聖地でトークイベントだった。伊藤静さんと原紗友里さんが超サービスしてくれた神イベント。 - Tricolor Flag Woodblockを作った
三色国旗にインスピレーションを得て作った知育玩具。たくさん作ってBASEに出店しようかな - UberEatsドライバー開始
やりたかったことは実現できるようになった
06月
- 日商簿記3級受験
受かった。 - エストニア旅行
4泊6日、初めての飛行機乗り逃がし・仕入れ・ガイドなし海外旅行をした
07月
- C&K キタキタキタツアー富山
小さい箱の面白さ、伝わり方、そしてやっぱりC&Kの歌声と楽曲の良さが凝縮されてた。 - PlayStationPlusのフリープレイでもらったゲームを遊び始める
デトロイトと、Aegis Defendersが面白かった。仁王は友達が手伝ってくれるので再チャレ予定
08月
- SUZURIでグッズを作った
光の三原色をモチーフに、RGBとCMY(K)のデザインで作ったサコッシュが激かわいかった - ROCK IN JAPAN 2019
キュウソが最高だった、dustbox、でんぱを観た、BUMP OF CHICKENってやっぱ憧れだわ
09月
- デルアンバサダー XPS15 2-in-1レビュー
でかいんだよなぁ。絵を描けて映画見れてゲームできるオールマイティPC。 - トータルテンボス 漫才ライブツアーCHATSUMI 新潟
はじめて漫才のライブを観に行った。一人旅。トータルテンボス大好き。
10月
- RADIOFISH NIRVANAに行けなかったのでブログを書いた
2019年、一番長い時間をかけて一気に書ききった(集計は前日)。こういう考察が好き。 - 楽天モバイル無料サポータープログラムに参加
まさかここまで問題山積みだと思わなかった。 - IWGPFES
RADIOFISHとFAUSTを見れた。
11月
- FAUST最後の舞台を見に行く
パフォーマンスは見れなかった。物販(2ショットチェキ)あっふ〜んそういうことね - Googleアドセンスを導入
このブログそこそこアクセスあるのに広告置けなかった、のを、力技で置いた - デルアンバサダー NewXPS 13 2-in-1レビュー
高くてもいいから完璧なPCください、と言う人にはベストなPCかもしれない - ビジネスマネジャー検定受験
受かった。超カンタンだった。
12月
- キヤノン iNSPiC RECタッチ&トライ会に参加
その後実機も届いたけど、やっぱり日常の切り取りにはちょうどいい。画像加工の練習にもなる。 - Dr.Mi-Ke 超ひるおぺ!
クソデカ感情をぶつけられたり、深層心理に「踊れ」ってささやいてくるライブだった
一行でまとめられる程度のことしかやってなかったのかもしれない、でもどういうこと?と思ったのならそれぞれの記事を読んでください。
今年も皆様お世話になりました。来年もよろしくお願いします。
というだけの記事だよばかやろこのやろめ
0コメント