徒歩で、ひとりで、山手線一周

このブログはどこの誰でもない僕が日々いろんな欲望に負け続け、意志薄弱な自己を笑いながら楽しかったとノスタルジーに浸る、でもamebaowndだから体裁は整ってる、いわば下水道です。

先週は土日と仕事をしつつ、「絶対におきられるIoT目覚まし時計」を作ったりしていました。
こんなもの個人で作るのになんの意味もない。正直ただの自己満足でしかない。
でも友人らに「こういうの作るんだ」ってウキウキして話しちゃった。
そうしてもし作らなかったらそこまでの人間になっちゃうな、と思って取り組んでみたら出来ちゃった。

この「やってみたらできちゃった」の、えも言われぬ気持ちよさを、知って欲しい。
難しいと言われているF押さえれちゃったみたいな。本気出したつもりはないのに、勝っちゃったみたいな。
なろう小説でよくある「俺またなんかやっちゃいました?笑」的な、全てが思い通りに行くと思える全能感。
酒飲むより気持ちよく酔えるよ。

そんな、「全てが上手くいった」翌日の10/1、僕は特に予定もなくただ洗濯が終わるのを待っていました。
こんなことに全能も無能もありません。ボタン押して洗剤入れて蓋をしめるだけ。洗濯が終わったら広げて干すだけ。

一体どうしてしまったんだ。昨日の何もかも意のままに操れる男はどこへ行ってしまったんだ。一枚一枚シャツを広げては、虚しさが込み上げてきました。
何か、なんでもいいから、一日で出来るそこそこ大変なことをしよう。

そうして僕は、徒歩で、ひとりで、山手線一周の旅に出ました。


★☆★徒歩で、ひとりで山手線一周をしてみよう!★☆★

ルール:
・乗り物に一切乗らずに、徒歩のみで山手線一周してみる
・飲食のタイミング、場所は自由
・途中でやめてもいい
・せっかくだし山手線のなるべく外側を歩く

メリット:
・痩せる
・話のネタになる
・あんまりお金がかからない
・1日でもなんとかなる
・ポケモンGOの卵をめっちゃ孵化させられる

デメリット:疲れる
おひとり様難易度:★★★★★

ググってみたら12時間はかかるだの、僕達は14時間かかりましただの出てきてしまった。
選択が終わったのが10:45、家を出たのは11:00!
果たして、右ねじはその日中に家に帰れたのか…!?



いや普通に回りきれました。

ルート:原宿駅を11:15にスタート、山手線外回り(時計回り)にまわって原宿駅22:15にゴール
所要時間:11時間
山手線は環状線だから正円に近いんだろうと思っていたけど、実はそうじゃないと思っていたけど、思っていた以上に品川大崎五反田が南にある。

そこそこ大変はそこそこ大変だったけど、ただひたすら歩いているだけだったから、思っていたほど大変ではなかった。

曲がりなりにも関東民なので、山手線だけしか走ってないわけじゃないことは知ってる。だから「次は乗換駅だから線路越えないとな〜」くらいは考えながら歩きました。

その上で!僕がハマったところランキングトップ3を発表します!!結果はこちら!!!

第3位 池袋駅
地上に山手線以外にも埼京線、湘南新宿ラインが通っていて、その2本は南北に通っています。
山手線の外側を歩くとなると線路を超えないといけなくなりますが、面倒すぎる。
駅を通り抜けて風俗街を通り抜け、明治通りにぶつかるまでは山手線の内側を歩いた方が(精神的にも)楽!

第2位 田端駅
これも山手線以外に京浜東北線・上野東京ラインが縦に走っていて、渡るのが正直面倒くさい…
これも駒込駅あたりから内側を通って、田端駅前の横断歩道渡って西側にある大きな橋を渡っちゃった方が(精神的に)楽!!

第1位 新橋駅
これは最悪です。ここから浜松町まで、ぶっちゃけ分岐ないんですよ。山手線も京浜東北線もぴったり沿って走ってるから。
ただ、新橋ってめちゃくちゃ車中心の街で、人が歩くのは地下かペデストリアンデッキなんですよ。
気ぃ抜いて地上歩いちゃったもんだからもう大変。すぐそこに見えてるあの道路まで横断歩道がない!
何度か引き返して、陸橋を渡りながら、時に早く降りすぎてまた陸橋に遭遇しながら、なんとか乗り越えました。新橋が大っ嫌いになりました。

いい運動になった…

翌日会社で話したら、後輩から「今週行こうと思ってたのに、なに先越してくれてんすか…」って言われました。ごめんね。
1ヶ月も寝かせてたなんて知らなかったから…趣味合うから好き。

おもろかったもの
中に犬がいます、的なものかと思いきや
本当はなんなんだよ。
本当に!?
ネットスーパー(物理)
ローストビーフって美味しくない!!
根岸の星かと思ったら
滑り出した途端に絶対にコケるシステム
パンディエスタって呼ばれたい

結論:楽しかったです

以上

ほねでざいん honesty-to-desire.inc

あれもしたいこれもほしい、欲求に正直なホモサピエンスのチラシの裏 I live honesty to my desire.

0コメント

  • 1000 / 1000