Смена-2 | 実験と店番と恵比寿ビヤホール2019.02.24 11:47またAttachement行ってきました。Сменаで結構写真撮れるようになったので、商品写真を撮ってみよう!という実験と、今ここまでできるようになってますという報告。ゴルフ用距離計で距離測ってますとかね!Сменаの撮影方法でまだ分かってないのは、接写です。というのもこのカメラ...
【平成の総決算】バレンタインデーに手作りチョコマフィンを贈る2019.02.18 04:08日本には、国民全体がチョコに踊らされる日というのがあります。2月14日、バレンタインデーです。普段恋人やお世話になっている人、友人にチョコを贈りあう日ですが、普段の人間関係がチョコに身をやつして可視化されるので、僕も学生時代は、チョコをもらえたかどうかに一喜一憂したものです。それ...
幸福なアルバイト2019.02.09 08:47目を覚ますと、またびっしょり寝汗をかいていた。このバイト、いろいろとおかしい。大学の夏休みを持て余していた私が、となりの県の海水浴場で住みこみのバイトを始めたのはちょうど2週間前。バイト雑誌に載っていた高い時給と、丸々一か月分の生活費が浮くという理由で飛びついたのは、失敗だったか...
Смена-2で写真を撮るのが難しい2019.02.08 04:32引き続き写真を撮っている。~前回のあらすじ~エストニア商人から旧ソ連のフィルムカメラを売ってもらったよ!撮影の仕方がわからないから手探りで練習してるよ!巻き上げ→シャッター切る→上部のボタン押してから巻き上げないとフィルムが切れるよ!フォーカスの合わせ方がたぶんわかったよ!↓
Смена-2 | 旧ソ連製のカメラを、エストニアからお迎えしました2019.02.05 13:27旧ソ連という言葉の響き。生まれたときはギリギリ存在していたとはいえ、物心ついた時にはとっくに消滅してしまっていた国。隣の芝は青いと言いますか、手の届かないものに無性にあこがれてしまうのは、人の宿命とでも言いましょうか。私たち平成生まれにとっては、ソビエト連邦を感じることができる機...