Curry and rice2020.12.08 14:43私の家へと続く夕飯の匂いは、焼き魚、鍋、何かの煮物。そして我が家の隣がカレー。ワンルームにしては自炊好きが集まったアパートの一番奥が私の部屋。帰宅するとしばらくしてインターホンが鳴り、隣家のお姉さんが作りすぎたカレーをお裾分けしてくれる。ピンポーン ほらね。私は同じ一日を、もう百...
カメラを買いに行ったら店員さんとの値引きタイトルマッチが始まった SONY α7C + SEL35F18F2020.12.05 12:25右ねじです。 去年の夏くらいからず~っと仕事でハイプレッシャーハイパフォーマンスだったので、 気軽に旅行に行けない今年の雰囲気は最悪だな~と思っています。 去年の11月頃は「2020年の夏を過ぎれば落ち着くから、秋にはキャンプに行こう…」と考えて...
エクストリームドライブインライブレポ C&K移動式遊園地~ぼくらはどこへでも行ける~ "続 種まき編" in 栃木2020.12.01 11:08ライブ当日に思いつく限り旅の様子をツイートしておいてよかった。それに肉付けしていくだけでブログになるんだからな。度々ライブに行っている位に好きな「C&K」。このwithコロナの空気が浸透した2020年の6月から彼らが開催しているのが、車に乗ったまま楽しめるライブ、その名も...
風雲お菓子抄2020.10.29 13:08「邪魔するぞ」「お、お代官様!突然どうなされたのですか」「何か食い物はないか」「そんなこともうされましても…こんなものしか」「山吹色の菓子か。サクサクして美味そうだ。もらっていくぞ」「えっちょ…お代官様!何だったんですか!」「気にするでない、悪いようにはせぬ」シンプルイズベストが...
それはまるでお月さまのような2020.10.28 16:19♪~ パン パパパパン パパパパン パパパパン パン木々をかき分けてけもの道から現れたのは、朗らかな青年二人と、足腰のしっかりしたご老人。一見穏やかに見える彼らの顔つきだがしかし、瞳の奥にはくぐり抜けてきた修羅場の数が窺える。人の一生というものは山あり...
空き容量が少なくなった時のSSD・HDDの選び方2020.10.19 11:13お財布の紐がメダパニかかってる、右ねじです。Amazonプライムデー、何か買いましたか?僕はストレージが色々気になっていたので買いました。と言うわけで、その時に色々調べた情報をもとに、
Ruby silverとAWS SAA-C02合格したけど、勉強したくないなと思ってしまった話。2020.10.05 06:07らっしゃっせー、右ねじです。久しぶりに勉強の話弊社は元々自己啓発サポートの一環で、IPA系資格取得のサポート(通信講座受講料・合格時の奨励金)があった 僕自身は基本情報技術者・情報セキュリティマネジメントは取得済み。応用情報を受験しようかと準備していた 202...
防犯意識を高めつつ自宅がわかりやすいように、表札を活用してみよう2020.09.05 10:18です。みなさん、ご自宅に表札は出してますか?実家の一軒家に住んでいた時は当たり前に名前を掲げていたけれど、一人暮らしを機に何も出さなくなったという方も多いのではないでしょうか。出すのが面倒、知らない人に名前を知られたくない、人が住んでるとばれて訪問営業が来るのが嫌だなど、その理由...
なんだかんだ楽しい日々を過ごしていたらしい2020年2Q2020.08.10 14:53#加賀美ハヤト3Dが良すぎて全然ブログが書けなかった。どうもバーチャルブロガーの右ねじです。めっちゃ良かったな~~。普段切り抜きとかで見てた社長の性格・見た目と裏腹に歌声超かっこよかった。そういえば葛葉の曲を配信で作るって時のデスボめっちゃスゴイと思ったけど、もともとそういう曲が...
四日後、祖父が灰になる。2020.07.16 16:27右ねじです。僕がこの世に生まれた理由は何だろう。何者かになるため?誰かを愛するため?それとも人類の版図を広げるためか。どれであっても志半ばなわけだが、1つだけ何か成果を残せたと思うのは、祖父に孫の顔を見せてやれたことだ。どうも僕です。先日、祖父が亡くなったと連絡があった。午前3時...
12年間ありがとう。さようならクソデカPCケース2020.06.29 11:34在宅勤務継続中の右ねじです。家に一日中いるので、今まで気にしていなかった家の中の色々な粗が目に付いてしまいますよね。皆さんお待ちかね、今回紹介する「僕がずっと目を背けてきた問題」は、・デスクトップPCが邪魔すぎるです。